![]() by haido1192
以前の記事
2009年 05月 2009年 04月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 カテゴリ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
お世話になってるリンク
PSU公式ページ
PSU Wiki PSU weapon viewer ![]() キャラレベル HAIDO 女性キャスト レベル151 ハンター10 レンジャー10 フォース10 ファイガンナー10 ガンテクター10 フォルテファイター11 フォルテガンナー20 プロトランザー20 アクロファイター20 アクロテクター15 ファイマスター4 ガンマスター7 PM100(GH450) 法撃100 戦闘値65 --------------------- Haido 女性ヒューマン レベル51 ハンター3 フォース10 フォルテクター6 PM100(GH440) 防具100 --------------------- 小星神ホシナインジャー ヒーロー レベル58 ハンター10 レンジャー5 ファイガンナー7 PM100(GH450) 打撃100 --------------------- Get:コスモアトマイザー 男性ビースト レベル121 レンジャー10 フォース4 ガンテクター18 フォルテガンナー20 PM100(GH480) 射撃100 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
おはよう!HAIDO先生だ!
次回は未定とか書いておきながら、すぐに次の授業だなんて先生暇だな! この授業ではPSUに関する疑問をHAIDO先生がズバズバと解決していくぞ! 第2回目のテーマは『種族』 PSUの種族とはキャラ作成後に変更が不可能なのでしっかりと自分に合った種族を選択する必要がある。 見た目で選ぶのはもちろん重要だが、今回は自分のプレイスタイルに合った種族選びを授業で教えていくぞ! 授業の最後にはQ&A方式で答えていくので、長文読むのがめんどくさい人はそっちから読もう。 それでは授業開始! そもそもPSUにおける種族とは何なのか? PSUの種族の歴史なんかはWikiとかで調べろ!っと言いたいところだが、今回は自分なりの解釈を元に書いてみようと思う。 PSUの世界の中心であるグラール太陽系には4つの種族が存在し、互いの種族の違いを感じながらも程よく仲良しに暮らしている。決してみんな仲良しじゃないところがリアルだな! 種族の発端であるヒューマン、ここから遺伝子改良を加えられて誕生したのがニューマンとビースト。そしてヒューマンが作り出したキャストの4つだ。 それぞれの種族には故郷のような惑星が存在するが、今回の主旨とはあまり関係がないので省くぞ。 つまり、ヒューマンを元にニューマン、ビースト、キャストが存在するってことだ。PSUをやっている人には聞くまでもないことだな! 次からはそれぞれの種族の特徴を教えるぞ。 初めて種族を選ぶ人や、セカンド、サードキャラで新規にキャラを作る人にもわかりやすいように教えていくからしっかりついてくるようにな。 けど先生はニューマンを使ったことがないから若干あいまいな部分があるから注意だ! ヒューマン 全ての種族を生み出した始祖がこのヒューマンだ。 外見は現実の人間と非常に近いため、PSU内でも人気の種族だ。 公式ページの調査報告書の種族比率によると、男性ヒューマンが13.3%、女性ヒューマンが13.6%、合計26.9%のプレイヤーがヒューマンを使っていることになるな。 ヒューマンは特徴といった特徴がないのがメリットでもありデメリットだ。 とはいえ、他のゲームと違い、PSUではヒューマン選んでおけば何でもできるってわけじゃないから注意だ! その事についてはキャストとビーストの項目で書くぞ。 高い汎用性を持っているヒューマンは、複合職と呼ばれるアクロファイター、アクロテクターを最も得意とするぞ。 アクロ系は5%、それ以外の複合職は3%、基本職は2%のステータスボーナスがついている。 魔法も打撃も射撃使って色々やりたいって人にはオススメだな。 逆に、PSUを極めて最強キャラを作りたいなんて人はちょっとオススメできないな。 ヒューマンの汎用性を活かせるウォーテクターやアクロテクターが得意だろう。 特にアクロテクターは職業補正が高く、補助テクニックを一番の得意技とすることから、パーティーやソロでも便利なので、個人的にはアクロテクターをオススメするぞ。 しかし、先生個人の考えで、ことPSUの戦闘だけに関して言えばヒューマンは辛い種族だと言わざるをえないな。 現状のPSUの戦闘はソロでもパーティでも高火力で押し切ることが強さであり、楽な方法でもある。 不満を持ちながらゲームするぐらいならやめたほうがマシだな! 現在ではレベルカンスト後にGASとよぱれる能力振り分けがある。 そのGASではヒューマンが最も多く能力値振り分けられるため、今後の仕様次第では大きく化ける可能性もあるぞ。 ニューマン 次に教えるのはニューマンだ。 調査報告書によると、女性ニューマンが17%とPSUでトップの使用率だが、男性ニューマンは6.3%とぶっちぎりの最下位だ。 これはPSOでも人気が高かったフォニュエールという種族が女性ニューマンに非常に近く、女性の方が魔法が得意というPSUシステムならではの数値だな。 高い法撃補正を持ち、RPGでいう魔法使いの種族はこのニューマンが一番近いだろう。 外見は他のゲームでもよく出てくるエルフと呼ばれる種族に似ていて、長くとんがった耳が特徴的だな。 前述にもあったように、このニューマンはテクニックと呼ばれる魔法が非常に得意だ。 とにかく魔法を使いたい!って人はぜひオススメの種族だ。 職業補正としては、フォース、フォルテクター、アクロ系以外の複合職に3%のステータスボーナスがつくぞ。 法撃と精神以外にも、命中と回避が高いため、フォース系以外にもレンジャー系の職業も適正があるぞ。 とはいえ、攻撃力と防御力が低く、レンジャーは敵に囲まれた状況が不得意なため、適正はあるが、不得意という感じだ。 ニューマンは法撃が他種族に比べて非常に高いため、フォルテクター、アクロテクター、マスターフォースが得意なためオススメだ。 最近ではジャストカウンター発動後はPAが終わるまで無敵という仕様になったため、高い防御性能と法撃を持つウォーテクターもオススメだ。 先生はニューマンとフォース系をあまり使ったことないから推測にすぎないが、現状のフォース系はあまり強くないという印象がある。 というのも、PSUのテクニックはPSOと違い、複数のロックがある敵に対しても必ず1HITという仕様があるためだ。 この仕様のせいで、いくら高火力があろうとも、複数の攻撃目標がある大型の敵やボスに対してハンター系やレンジャー系に比べてダメージを与えづらくなってしまっている。 PSU実装当初から変更を期待されている仕様だが、いまだに修正されていない。 こればっかりはソニチの修正待ちだな。 ビースト 次はPSUで新たに追加されたビーストだ。 調査報告書によるとビーストの使用率は、男性ビーストは9.8%、女性ビーストは10.3%と、種族での使用率は最下位となっている。 外見は名前の通り、獣のような姿をしており、種族特性としてナノブラストという固有の技を持っているぞ。 このナノブラストというのは、自身が攻撃したら攻撃を受けた際にゲージが蓄積され、MAXまで貯まった時に発動し、獣のような姿に変身することができる。 ナノブラストにはいくつが種類があるが、攻撃力を大幅に上げたり、一定時間無敵になるといった効果があるぞ。 種族としての能力は、非常に高いHPと攻撃力を持っているが、命中力が全種族の中で一番低く、扱いづらい部分もある。 とはいえ、このゲームで攻撃力というのは非常に重要なステータスなので、不得意な部分を補うだけの性能はあるぞ。 職業補正はハンター、フォルテファイターにのみ3%のステータスボーナスがつくぞ。 ハンター系の職業が得意なビーストだが、実はビーストの性能を最も引き出せるのはレンジャー系の職業だ。 レンジャー系の職業は非常に高い命中を持っているため、ビーストの欠点である命中不足を補いつつ、高火力を維持できるので、本来適正のあるキャストよりもビーストの高火力をいかんなく発揮できる。 特にレンジャー系の武器は攻撃力が低めに設定されているものが多く、自身の攻撃力が非常に重要になってくる。そういったレンジャー系の仕様を最も活かせるのは、ビーストではないかと先生は思う。 オススメの職業は、フォルテガンナー、ガンマスター、そしてガンテクターだ。 レンジャー系が不得意な射撃耐性を持った敵でも、ナノブラストの攻撃は打撃属性のため、ビーストとレンジャーは非常に相性がいいぞ。 ガンテクターをオススメすることについては、PSUの補助テクニックというのはレベル基準であり、自身の法撃力に依存しないため、法撃力の低いビーストでも使いこなせるからだ。 しかし、回復テクニックであるレスタは法撃力に依存するため、あまり得意ではないので保険程度に考えておくといいだろう。 キャスト さて、最後に教えるのは先生の種族でもあるキャストだ。 他の種族とは違い、キャストだけは機械だ。しかし、キャラのクリエイト次第では人間のような姿にもなれるぞ。 調査報告書での使用率は、女性キャストが14.3%、男性キャストが15.4%、合計29.7%とPSUで最も多い種族になっている。 これは現在の仕様において、職業と種族の適正からキャストが最も強いとされる場面が多いことに起因すると先生は思っている。 シールドラインと呼ばれる防具に特殊なユニットを装備することで、SUVという特殊攻撃をすることができるぞ。ナノブラストと同じで、攻撃をしたり、受けたりする際に貯まるゲージがMAXになることで発動できる。 これはPSOでのフォトンブラストに近い存在だ。 命中と防御が最も高く、種族適正としてはレンジャー系が得意だが、HPと攻撃もそれなりに高いため打撃を主体とするハンター系も得意だ。 しかし、テクター系に必要な法撃力は最下位なため、テクター系ではちょっと厳しい部分がある。 職業補正としては、レンジャーとフォルテガンナーで3%のステータスボーナスがつくぞ。 レンジャー系を得意とするキャストだが、実際には過剰すぎる命中で攻撃を殺している部分がある。 そのため、キャストで最も適正があるのはハンター系の打撃職だと先生は思っているぞ。 高い命中、攻撃を受けるたびに貯まるSUVゲージ、そして高威力のSUV。 キャストでオススメの職業は攻撃を受ける機会が多く、キャストの命中と防御力を活かせるハンター系の職業と、プロトランザーだ。 SUVの攻撃属性は射撃となっているため、打撃耐性を持っている敵にダメージが通りやすい点もハンター系の弱点を補っているな。 さて、ここまで種族について色々書いてきたが、次は種族の疑問に関してQ&A方式で答えていこうと思う。 種族のアレコレQ&A Q:考えるのマンドクセ。とりあえずいい種族選んで。 A:この記事を最初から全部読めバカ野郎! と、言いたいところだが、とにかく迷ったらビーストかキャストがオススメだ。 装備や職業に関してはある程度自由が利くが、種族特性のナノブラストとSUVはキャラ作成後に変更がきかないからな。 Q:全部読んだけど余計に迷った。どうしよう・・・ A:一つ前の質問にも答えたが、やっぱりキャストやビーストが先生個人の意見としてはオススメだ。 Q:随分とキャストとビーストオススメしてるけど、ニューマンとヒューマン嫌いなの? A:嫌いじゃないぞ! でも先生は効率厨で最強厨だからそういう主観が入ってるのは事実です。 Q:男性と女性で見た目以外に何か違うの? A:男性はHP、攻撃、命中が高く、女性は防御、回避、法撃、精神、持久力が高い。 どっちも一長一短なので、そんなに深く考えなくてもいいと思うぞ。 昔は持久力の差でメギドで一撃死しないから女性キャラ有利なんてのもあったが、現状は装備品で補えるからそんなに差はないな。 Q:ニューマンでハンター系やりたいんだけど・・・ダメカナ? A:自分がやりたいとそう心に思ったなら!その時すでに行動は終わっている! 先生は大賛成だぞ。PSUはキャラクリエイトが自由度が高いので、職業も活かして自分だけのキャラを作ろう。 Q:とりあえず強い種族教えて A:そんな最強厨のキミにオススメなのは断然キャストだ。 ビーストも強いけど、装備集めが大変だな。 Q:俺のキャラクター全部ヒューマンなんだけど。 A:そういうこだわりは先生大好きだ! でも他の種族も楽しいよ? 先生はニューマン作らなかったことを今でも後悔してる。 Q:先生ってうんちく語る割にレベル低いよねwwwwww A:このキャラクターをどう育てていこうか・・・って考えてる時が一番楽しいんだ! 実際にレベル上げし始めると面倒になって放置が多いな。 さて、これで今回の授業はおしまいだ。 疑問があればコメントや次の授業で答えていくぞ! 次回の授業は職業に関してやろうと思うが、別に予習しなくていいぞ。 先生宿題とか大嫌いだからな。 ■
[PR]
▲
by haido1192
| 2009-04-13 02:58
| 教えてHAIDO先生
おはよう!HAIDO先生だ!
以前からやりたかったこの企画。 PSUに関する疑問をHAIDO先生がズバズバと解決していくぞ! 第1回目のテーマは『PSUの歴史と今』 PSOはやってたけど、PSUはやってないよ。 PSUやってたけど、辞めちゃった。でもちょっと復帰してみたいかも。 なんて方々はもちろん、現役のPSUプレイヤーにもお得な情報満載でお届けするぞ! それでは授業開始! ・PSU&ファンタシースターシリーズ未経験の方向け Q:PSUって何?ファンタシースターって何?ゲーム? A:ググれ。 こんな廃れたブログよりもウィキペディアのが詳しく書いてあるぞ! Q:ググったけどよくわからん。 A:PSUは無料期間があるから、ちょっとやってこい。 ・PSUは未経験だけど、他シリーズはやったことある方向け Q:PSOはやってたけど、PSUはやったことない。実際どうなの? A:PSOの続編に位置するPSUだが、PSOの延長線ってわけではない。 特に戦闘システムは大幅に変わっていて、PSOはプレイヤーのテクニックに大きく依存するのに対して、PSUはプレイヤーキャラの装備やレベルに大きく依存するぞ!ゆとりゲーだな! Q:じゃあPSOの要素って少ないの? A:少ないけど色んな形でPSUに受け継がれてるぞ! Q:マグってまだある?リヴあるならやるよ^^ A:リヴはないけど、マグに近いものは一応あるぞ! 既存のマグのグラフィックはシャドゥーグやマドゥーグという名前の武器に変更された。 マグのシステムは、パートナーマシナリーお助けキャラになったぞ。マグのようにアイテムを食べて成長し、最終形態になると一緒に戦うことができるぞ! 俺のドゥルガー・・・ あ、ちなみに盾のグラフィックも無くなりました。 Q:ラヴィス・カノンは?ヘヴン・パニッシャーは?てかPSOの武器あんのかよ! A:ほとんど未実装だよ! サイコウォンドとガルド・ミラなんかの一部の実装されたけど、他の武器より強いってだけで、PSOほどバランスブレイカーじゃないな。 そもそもEXアタックは廃止されたので、武器ごとの特色はほとんどない状態だ。 Q:ぽんぽん使いたい;; A:服やパーツを買えばPSO格好をしたキャラでプレイできるぞ! 髪型や服装はPSOに比べてかなり細かく設定できるから、似たキャラクターはほとんどいないぞ! PSUで一番楽しいのは着せ替えだな! Q:どうせ周回ゲーでしょ? A:その通り。 だが、ドロップ率はPSOほど鬼畜じゃないし、個人ショップというものがあるので、欲しいものはお金で買えるぞ! Q:携帯ゲームのPSUはやってたけど、PC版のPSUは(ry A:携帯ゲームの方やったことないからワカンネ。 ・以前にPSUをやっていたが、辞めてしまった方向け Q:昔と比べてどう? A:システム的に大きく改善されたぞ! 不便だと思う部分がかなり修正されていて、ゲームをプレイすることでの不快感はかなり減ったな。 職ごとの能力差も縮まって、昔ほど職縛りは無くなったぞ! Q:糞運営はどうなった? A:大型VUの延期+VU後にロールバック実行と、相変わらずの糞運営で課金チューチューおいしいです^p^ Q:変わってねーじゃねーか! A:あうあうあー^p^; Q:人はいるの? A:すっごい減ったよ! これから仲間を見つけていこうっていうのはきついな! 誰か誘ってくだしぃ;; Q:レンカイダッガズオンライン、チッキオンライン、ジャブマジャオンラインは解消された? A:全部修正されたぞ! 死に武器だったクローやナックルのPAも大幅強化されて、普通に使えるレベルになったぞ! レンカイダッガズ、チッキ、ジャブマジャは弱体されたがまだまだ強い! Q:いまだ燃焼オンライン?クロスボウはそろそろ弱体化されたろ? A:打撃系PAがかなり強化されたので、燃焼や感染+打撃PAっていうのがいまの主流だ! クロスボウは以前と変わらず強い。 が、ライフルの転倒効果付与、レーザーの大幅強化も相まって、状況に応じて武器を選択するレンジャーらしさが出てきたな。 Q:フォースじゃボス勝てない;; A:フォース系は打撃や射撃武器も使いこなせるようになったから、ボスに応じて武器を使い分けよう! 先生フォース系あんまりやってないからわからないんだ。ごめんね。 Q:強化や合成はいまだに糞か? A:大幅に改善されたぞ! 強化は壊れても武器が消えない仕様に変更されたぞ。 しかし、壊れてしまうと最大強化数が減って+10が作れないようになったわけだ。 そのおかげで+10にできない強い武器が安くショップに出回るようになったので、復帰者にとっては非常にうれしいところだ。 合成は成功率と属性率が大幅に上がったから気軽に合成が楽しめるようになったぞ! 特に属性率は30%前後がよくできるようになったそうだ。 Q:マイルーム関係は何か変わった? A:一番変わったといっても過言ではないぐらい変わったぞ! 特にショップ検索の利便性が大きく上がったのと、イルミナス以降で実装されたルームチケットを使用すれば、ルームグッズを自由に配置できて特色のある部屋が作れるようになったぞ! Q:パシリはいまだに萌えキャラしかいないの? A:執事タイプ、少年タイプ、ぶるぁぁタイプが増えたぞ! 萌えキャラはちょっと・・・って人も安心だな! Q:ストーリーミッションとかどうなった? A:イルミナスの野望の後日談のEP3が完結したところ。 少々難易度が高いが、クリア後の特典で超強力な武器が手に入るからやってみるといい。 Q:いまからレベル上げとかだるいんだけど・・・ A:俺もだるい。 だが、GBRという経験値やドロップ率が大幅に増える公式イベントが定期的に実施されてるから、そういうのを狙って上げるといいぞ! Q:通常課金+アイテム課金のハイブリット課金になるって聞いたんだけど? A:2009年4月ではまだ未実装だ! 5月から課金型ミッションが実装されるらしいが、まだなんともいえないな。 Q:ヒューマンやニューマンに特殊能力ついた? A:残念ながら未実装だ。いまだキャスト強し!といったところだな。 しかし、レベルカンスト後の能力値振り分けのシステムが実装され、キャストやビーストはあまり能力を強化できないのに対して、ヒューマンやニューマンはキャストの倍近く能力を強化できるぞ! Q:戦闘以外でやることできた? A:カジノができたぞ! 既存のメセタを使う方式ではないが、毎日メダルをタダでもらえて、それを使って遊ぶことができるぞ。 メダルをカジノ限定の装備やルームグッズと交換できるので、コツコツ貯めておくのもアリだな。 期間限定でメダルを多くもらえたりするから公式をマメにチェックだ! ちなみに先生は毎日カジノで遊んでるが別に中毒じゃないぞ。 Q:クンカクンカ A:クサッ さて、長くなってしまったが、今回の授業はこのへんで終了だ。 他に聞きたい事があればコメントに書いてくれれば授業に取り上げて解説するぞ! 些細な質問からマニアックな質問までなんでも答えるぞ! それでは今日の授業はおしまい! 次回は授業は未定だ! ■
[PR]
▲
by haido1192
| 2009-04-12 19:55
| 教えてHAIDO先生
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||